|
試聴について |
購入前に試聴したり、購入後にmidiファイルを生成したり、着メロを作って携帯に転送したりするには、FirstSongEditor(無料)をインストールする必要があります。
ソフトをインストールするのが面倒、という人のために、youtubeの動画でオルゴールアレンジした戦友を用意しています。FirstSongEditorをインストールすると、オルゴールアレンジ以外に、ロック風、クラシック風、ジャズ風など、100種類以上の伴奏スタイルで曲を試聴することができます。また、購入後は、メロディとコード進行の楽譜を表示することができます。 |
|
|
|
|
アーティスト |
軍歌 |
作曲 |
三善 和気 |
作詞
|
真下 飛泉 |
|
|
日本の軍歌です。
歌詞のみ著作権保護期間を過ぎていますので、下記に掲載します。
ここは御国を何百里
離れて遠き満州の
赤い夕日に照らされて
戦友は野末の石の下 |
思えば悲し昨日まで
眞先駆けて突進し
敵を散々こらしたる
勇士はここに眠れるか |
ああ戦の最中に
隣に居りしこの戦友の
にわかにはたと倒れしを
我は思わず駆け寄りて |
軍律厳しき中なれど
これを見捨てて置かりょか
確りせよと抱き起し
仮繃帯も弾丸の中 |
折から起る突貫に
戦友は漸々顔あげて
御国のためだかまわずに
遅れてくれなと目に涙 |
後に心は残れども
残しちゃならぬこの身体
それじゃ行くよと別れたが
永い別れとなったのか |
戰濟んで日が暮れて
探しに戻る心では
どうか生きて居て呉れよ
物等言へと願ふたに |
空しく冷えて魂は
故クへ歸つたポケットに
時計許りがコチコチと
動いて居るも情無や |
思へば去年船出して
御國が見えず爲つた時
玄界灘で手を握り
名を名乘つたが始めにて |
それより後は一本の
煙草も二人で分けて喫み
着いた手紙も見せ合ふて
身の上話繰り返し |
肩を抱いては口癖に
どうせ命はないものよ
死んだら骨を頼むぞと
言い交はしたる二人仲 |
思ひもよらず我一人
不思議に命永らへて
赤い夕陽の滿洲に
友の塚穴掘らうとは |
隈無く晴れた月今宵
心染み染み筆執って
友の最期を細々と
親御へ送る此の手紙 |
筆の運びは拙いが
行燈の陰で親達の
讀まるゝ心思ひ遣り
思はず落とす一雫 |
|
|
|
|
注意:色々な音楽スタイルで演奏させたり、MIDIファイルを作ったりすることができますが、逆に、原曲と同じ伴奏で演奏させることはできませんので注意してください。
その他、利用規約はこちらをご覧ください。
ダウンロードデータは、MIDIファイルそのものではありません。FirstSongPlayerを使用して、試聴や再生をしたり、MIDIファイルを作ったりすることができます。
購入した曲では、ACSのシェアウェア登録をしていなくても、FirstSongPlayerの全部の音楽スタイルが使用できます。
|
|
|
|
|
|
|
無料ソフト FirstSongPlayer
& FirstKaraoke |
|
|
|
|
|
ダウンロードした曲でカラオケをするには? |
FirstKaraokeでデータを読み込
むとカラオケを楽しむことができます。FirstKaraokeは採点機能付きのPCカラオケソフトです。
また、FirstSongPlayerでデータを読み込み、
MIDIファイルをエクスポートすると歌詞情報が含まれたXF形式のMIDIファイルを作ることができます。このファイルは、他メーカーのほとんどのPCカラオケ用のプレイヤーで再生することができます。 |
 |
|
|
|
|
|
ダウンロードした曲の楽譜を表示、印刷するには? |
 |
FirstSongEditorは無料で配布されているMWDファイル作成用のソフトウェアです。
FirstSongEditorを使用すると、自分で譜面を入力してMWDデータを作成し、そのデータからロック、クラシックなど好みの音楽スタイルのMIDIファイルを作成することができます。MWDファイルには、メロディ、コード進行、歌詞が入っており、この情報から、JPOP風やフォークソング風、ボサノバ風など、さまざまな音楽スタイルのMIDIファイルを生成することが可能となっています。
作成したMIDIファイルは、カラオケ用に使用する他、通常のMIDIファイルとしてPCで聴いたり、着メロとして携帯電話で使用することができます。
JASRACの管理曲も一部の外国曲を除き、FisrtSongEditorで開けるようになりました。メロディ譜とコード進行、歌詞の表示が可能です。 |
|
|
|
無料ソフト FirstKaraoke |
FirstKaraokeは無料で配布されているPCカラオケソフトです。
ロック、クラシック、ジャズなどの音楽スタイルの中から、伴奏のスタイルを自由に選択できるため、「与作」を弦楽四重奏の音楽スタイルでゴージャスな感じのカラオケにしたり、「ボサノバ」や「サンバ」など、ラテンな感じのカラオケにしたりということが可能です。オーソドックスなポップスの伴奏にしたい場合は、「アンプラグド」を選択します。 |
 |
|
|
|
|