MIDIアーカイブ->人生劇場    
  FirstSongEditor用のデータを販売しています。(CD音源ではないので注意してください。) 色々な音楽スタイルにアレンジした曲を聴くことができます。  
 
試聴について
購入前に試聴したり、購入後にmidiファイルを生成したり、着メロを作って携帯に転送したりするには、FirstSongEditor(無料)をインストールする必要があります。
ソフトをインストールするのが面倒、という人のために、youtubeの動画でオルゴールアレンジした人生劇場を用意しています。FirstSongEditorをインストールすると、オルゴールアレンジ以外に、ロック風、クラシック風、ジャズ風など、100種類以上の伴奏スタイルで曲を試聴することができます。また、購入後は、メロディとコード進行の楽譜を表示することができます。
 
人生劇場

 


村田英雄のベストCDはアマゾンで!

 

JASRAC 039-0442-3 人生劇場

アーティスト 村田 英雄
作曲 古賀 政男
作詞 佐藤 惣之助
村田英雄 が歌う映画「人生劇場 残侠篇」の主題歌です。
歌詞のみ著作権保護期間を過ぎていますので、下記に掲載します。
やると思えば どこまでやるさ
それが男の 魂じゃないか
義理がすたれば この世は闇だ
なまじとめるな 夜の雨
あんな女に 未練はないが
なぜか涙が 流れてならぬ
男ごころは 男でなけりゃ
解るものかと あきらめた
時世時節は 変わろとままよ
吉良の仁吉は 男じゃないか
おれも生きたや 仁吉のように
義理と人情の この世界
注意:色々な音楽スタイルで演奏させたり、MIDIファイルを作ったりすることができますが、逆に、原曲と同じ伴奏で演奏させることはできませんので注意してください。 その他、利用規約はこちらをご覧ください。
ダウンロードデータは、MIDIファイルそのものではありません。FirstSongPlayerを使用して、試聴や再生をしたり、MIDIファイルを作ったりすることができます。
購入した曲では、ACSのシェアウェア登録をしていなくても、FirstSongPlayerの全部の音楽スタイルが使用できます。
WebMoneyは主なコンビニなどで簡単に購入できるプリペイドカードです。
すぐにダウンロードしたい人はWebMoneyを使用してください。
     

ペイパル |VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

PayPal利用の場合は、すぐにダウンロードできるわけではないので注意してください。即日〜10日以内にファイルを送ります。

¥103(税込)

ボタンを押す前にフォームで購入曲をご連絡ください。フォームで連絡できない場合は、ボタンを押さないでください。

送金前に、フォームで購入曲をご連絡ください。受け取り確認後、メールに添付してファイルを送ります(即日〜10日以内)。数日中にこちらからの連絡が来ない場合は、再度、フォームで連絡してください。(記入していただいたメールアドレスなどが間違っていた可能性があります。)

連絡フォーム

 

 

無料ソフト FirstSongPlayer & FirstKaraoke

 
ダウンロードした曲を演奏するには?
FirstSongPlayerは無料で配布されているMWDファイル作成用のソフトウェアです。
FirstSongPlayerでデータを読み込み、 演奏を行なってください。MIDIファイルをエクスポートして、メディアプレイヤーなどで演奏することもできます。
 
ダウンロードした曲から着メロを作るには?
FirstSongPlayerでデータを読み込み、 MIDIファイルをエクスポートして携帯電話に転送してください。
 
ダウンロードした曲でカラオケをするには?
FirstKaraokeでデータを読み込 むとカラオケを楽しむことができます。FirstKaraokeは採点機能付きのPCカラオケソフトです。
また、FirstSongPlayerでデータを読み込み、 MIDIファイルをエクスポートすると歌詞情報が含まれたXF形式のMIDIファイルを作ることができます。このファイルは、他メーカーのほとんどのPCカラオケ用のプレイヤーで再生することができます。

 
ダウンロードした曲の歌詞を見るには?
FirstKaraokeでデータを読み込み、カラオケ画面で表示させてください。

 
ダウンロードした曲の楽譜を表示、印刷するには?

FirstSongEditorは無料で配布されているMWDファイル作成用のソフトウェアです。
FirstSongEditorを使用すると、自分で譜面を入力してMWDデータを作成し、そのデータからロック、クラシックなど好みの音楽スタイルのMIDIファイルを作成することができます。MWDファイルには、メロディ、コード進行、歌詞が入っており、この情報から、JPOP風やフォークソング風、ボサノバ風など、さまざまな音楽スタイルのMIDIファイルを生成することが可能となっています。
作成したMIDIファイルは、カラオケ用に使用する他、通常のMIDIファイルとしてPCで聴いたり、着メロとして携帯電話で使用することができます。
JASRACの管理曲も一部の外国曲を除き、FisrtSongEditorで開けるようになりました。メロディ譜とコード進行、歌詞の表示が可能です。
 
無料ソフト FirstKaraoke
FirstKaraokeは無料で配布されているPCカラオケソフトです。
ロック、クラシック、ジャズなどの音楽スタイルの中から、伴奏のスタイルを自由に選択できるため、「与作」を弦楽四重奏の音楽スタイルでゴージャスな感じのカラオケにしたり、「ボサノバ」や「サンバ」など、ラテンな感じのカラオケにしたりということが可能です。オーソドックスなポップスの伴奏にしたい場合は、「アンプラグド」を選択します。