|
|
|
|
アーティスト |
西田 佐知子 |
作曲 |
PERRONI JOSE MAN |
作詞
|
PERRONI JOSE MAN |
訳詞 |
駿河 あきら |
中沢 清二 |
|
|
元々は外国の曲で、西田佐知子さんや、井上陽水さんなど、色々な人が歌っています。
FirstSongPlayerで演奏する場合は、「チャチャチャ」や「マンボ」などラテン系の音楽スタイルを選択すると原曲のイメージが出せると思います。
この曲は可視的利用不可の外国曲のため、FirstSongEditorで楽譜表示できません。(読み込めません。) |
|
|
注意:色々な音楽スタイルで演奏させたり、MIDIファイルを作ったりすることができますが、逆に、原曲と同じ伴奏で演奏させることはできませんので注意してください。
その他、利用規約はこちらをご覧ください。
ダウンロードデータは、MIDIファイルそのものではありません。FirstSongPlayerを使用して、試聴や再生をしたり、MIDIファイルを作ったりすることができます。また楽譜を表示したり印刷したりすることもできます。
購入した曲では、ACSのシェアウェア登録をしていなくても、FirstSongPlayerの全部の音楽スタイルが使用できます。
|
|
|
|
|
|
|
無料ソフト FirstSongPlayer
& FirstKaraoke |
|
|
|
|
|
ダウンロードした曲でカラオケをするには? |
FirstKaraokeでデータを読み込
むとカラオケを楽しむことができます。FirstKaraokeは採点機能付きのPCカラオケソフトです。
また、FirstSongPlayerでデータを読み込み、
MIDIファイルをエクスポートすると歌詞情報が含まれたXF形式のMIDIファイルを作ることができます。このファイルは、他メーカーのほとんどのPCカラオケ用のプレイヤーで再生することができます。 |
 |
|
|
|
|
|
無料ソフト FirstKaraoke |
FirstKaraokeは無料で配布されているPCカラオケソフトです。
ロック、クラシック、ジャズなどの音楽スタイルの中から、伴奏のスタイルを自由に選択できるため、「与作」を弦楽四重奏の音楽スタイルでゴージャスな感じのカラオケにしたり、「ボサノバ」や「サンバ」など、ラテンな感じのカラオケにしたりということが可能です。オーソドックスなポップスの伴奏にしたい場合は、「アンプラグド」を選択します。 |
 |
|
|
|
|