|
安来節
やすきぶし
|
|
|
日本 
曲 島根県民謡
詞 島根県民謡
|
|
|
 |
|
|
|
|
「安来節(やすぎぶし)」は、「安来千軒・・・」という出だしの島根県の民謡です。御座敷芸の「どじょうすくい」で有名な曲です。
|
|
|
渡部佐兵衛と娘の渡部お糸が地元民謡をもとに作った曲と言われています。
|
|
|
NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」で大杉漣が歌っていたのはこの歌です。
歌詞の内容は出雲地方の名所や名物を歌ったもののようです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
安来千軒
名の出たところ
社日桜に
十神山
|
松江名所は
数々あれど
千鳥お城に
嫁ケ島
|
出雲名物
荷物にならぬ
聞いてお帰り
安来節
|
出雲旅路で
安来のまちは
忘れられない
唄どころ
|
何はなくとも
出雲へござりゃ
心尽くしの
安来節
|
わしがお国で
自慢なものは
出雲大社に
安来節
|
和田見恋しや
伊勢宮様の
松が見えます
ほのぼのと
|
伯耆大山
だらりの帯よ
解いて投げたか
五里ケ浜
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜
の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。
|
|
この曲の楽譜を 編集したい人は、FirstSongEditorをダウンロードしてください。
表示、印刷、演奏などを行える無料ソフトです。このページで紹介している曲をはじめ、各国の伝統曲、童謡・唱歌1500曲以上が用意されてます。FirstSongEditorのデータは、採点機能付きの無料のPCカラオケソフトFirstKaraokeで使用することができす。
|
|
この曲の
尺八譜を表示したい人は左のボタンをクリックしてください。(無料です。表示までに多少時間がかかります。)
|
|
|
|
|
|
|
上記の「無料ダウンロード」から癒しのハープ風、サンバ風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、FirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|