音楽研究所 索引

楽曲検索

歌の索引「あ行」 歌の索引「か行」 歌の索引「さ行」 歌の索引「た行」 歌の索引「な行」 歌の索引「は行」 歌の索引「ま行」 歌の索引「や行」 歌の索引「ら行」 歌の索引「わをん」
 

河内音頭
かわちおんど

 
 

日本 日本
曲 大阪府民謡
詞 大阪府民謡

 
 

祭り

 
 
  「河内音頭」は、「エーおんど、ききもの~」という歌詞で始まる関西地方の民謡で、盆踊りの定番曲です。このページには、歌詞とメロディの異なる2つのバージョンを置いています。  
  「河内」は大阪の地名で、大阪弁の中でも、「河内弁」という少し違った方言を話す地域です。音頭は、主な歌い手さんが主となる部分を歌い、あいまに他の人の掛け声が入るような民謡のことです。この曲では、「ヨーホイホイアヨイトコセドッコイショ」という掛け声が入ります。  
  河内音頭の家元として有名な芸能人に、河内家菊水丸がいます。伝統的な歌詞以外に、時事的な内容を歌詞にして歌ったりもしているようです。 また月乃家会というグループも河内音頭を普及させる活動を行っています。
河内音頭の踊り方は、ユーチューブなどで動画を見つけることができます。
 
 
  歌詞  
 
エーおんど
ききもの
おどりはみもの
まつりだいこは
はやしもの
とても
しがない
うきぐさかぎょう
そこでわたしは
うかれもの
ヨー
ホイ ホイ

ヨイトコセ
ドッコイショ
 
  別版  
 
エーンエ
さてはいちざの
アーノオー
みなアさまへ

エーエーエ
まかりでました
みじゅくものオ
おみかンけ
どうりの
じゃくはいでエ
おきにめすよに
よめねどもオ
そのぎごめんを
いただきましてエ
うかがい
のべまンァす
おそまつは
なにわの
おんなにんきょうと
しょうわのみよの
きょうまでも
のこりましたる
ものがたり

いっしょうけんめいに
つとめンましょうエ
 
 
 
 
  楽譜  
 

楽譜表示・印刷

楽譜表示・印刷

左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜 の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。

この曲の 尺八譜を表示したい人は左のボタンをクリックしてください。(無料です。表示までに多少時間がかかります。)
 
 
  音楽ファイルの無料ダウンロード  
 

アコースティックギター風

カラオケ歌詞入りMIDIダウンロード

MP3ダウンロード

MP4ダウンロード

サンバ風

MIDIダウンロード

MP3ダウンロード

MP4ダウンロード

盆踊り風

MIDIダウンロード

MP3ダウンロード

MP4ダウンロード

盆踊り風

MIDIダウンロード

MP3ダウンロード

MP4ダウンロード

 
 
他の音楽スタイル MIDIダウンロード    

別版

他の音楽スタイル MIDIダウンロード    
 
  上記の「無料ダウンロード」からサンバ風、盆踊り風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、FirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。  
 
 

地方の民謡、盆踊り唄の曲リスト

琉球、沖縄、奄美の民謡の曲リスト

日本の民謡

 
 
  動画  
      

 

  書籍とCD  
 
    民謡 ~日本の風土と魂の鼓動~      決定版 日本民謡
 
 

コンタクト情報

コンタクト情報

古いメニュー