歌の索引「あ行」 歌の索引「か行」 歌の索引「さ行」 歌の索引「た行」 歌の索引「な行」 歌の索引「は行」 歌の索引「ま行」 歌の索引「や行」 歌の索引「ら行」 歌の索引「わをん」

作品・素材集->MIDI->日本の 童謡・伝統曲 (遊び歌)
  日本の伝統曲をアレンジしました。着メロバージョンもあります。著作権上の問題がない曲を選んで掲載しています。   
 

朝日

 
  日本の唱歌季節 、行事、天候の歌軍歌・行進曲乗り物の歌生き物、植物の歌自然の美古謡地方の民謡 ・盆踊り、ふるさとの歌童謡子守唄童話、物語の歌端唄・長唄・俗謡はそれぞれ別のページで紹介しています。  
 

童謡・唱歌・伝統曲 五十音別索引 ポップス、アニメ 五十音別索引

 
  あんたがたどこさ 日本の童謡  
       
  あぶくたった 日本の伝統曲  
       
  おきあがりこぼし 日本の伝統曲  
       
  おちゃをのみに 日本の伝統曲  
       
  おててをあらいましょう 日本の伝統曲  
       
  おむねをはりましょう 日本の伝統曲  
       
  鞠と殿さま 中山晋平  
       
  通りやんせ 日本の童謡  
       
  かごめかごめ 日本の童謡  
       
  花いちもんめ 日本の童謡  
       
  ぼうさんぼうさん 日本の童謡  
       
  山寺の和尚さん 日本の童謡  
       
  にらめっこ 日本の童謡  
       
  ずいずいずっころばし 日本の童謡  
       
  だるまさん 日本の童謡  
       
  おちゃらか 日本の童謡  
       
  かぞえうた 日本の童謡  
       
  おかたづけ 日本の伝統曲  
       
  いもむしごろごろ  日本の童謡  
       
  かくれんぼ  日本の童謡  
       
  痛いの痛いの飛んで行け  日本の童謡  
       
  指きりげんまん 日本の童謡  
       
  手のひらを太陽に いずみたく  
       
  おはなしゆびさん 湯山 昭  
       
  お山の大将  本居長世  
       
  先生にゆうたろ  大阪民謡  
       
  ピリカピリカ アイヌ民謡  
       
  でんでらりゅうば 長崎県童謡  
       
  茶わんむしの歌 鹿児島県民謡  
       
  いろはにこんぺいとう わらべ歌  
       
  おにさんこちら  日本わらべうた  
 
 

 
 

絵描き歌

 
  ぼうが一本あったとさ (コックさん) 日本の伝統曲  
       
  ぼうが一本あったとさ (あひる) 日本の伝統曲  
       
  へのへのもへじ 日本の伝統曲  
       
  やまがあって 日本伝統曲  
       
  よこよこたてよこ 日本伝統曲  
       
  お花 島根県民謡  
       
  にいちゃんが 日本の伝統曲  
       
  たこ入道 東京都民謡  
       
  ゆうびんやさん 日本の伝統曲  
       
  うさぎさん 日本伝統曲  
       
  りんご 新潟県民謡  
       
  山梨県民謡  
       
  おさるさん 島根県民謡  
       
  日の出 山形県民謡  
       
  ひまわり 東京都童謡  
       
  たぬきの子 東京都民謡  
       
  ぶたさん 東京都民謡  
       
  のりください 日本の伝統曲