音楽研究所 索引

楽曲検索

歌の索引「あ行」 歌の索引「か行」 歌の索引「さ行」 歌の索引「た行」 歌の索引「な行」 歌の索引「は行」 歌の索引「ま行」 歌の索引「や行」 歌の索引「ら行」 歌の索引「わをん」
 

五木の子守唄
いつきのこもりうた

 
 

日本 日本
曲 熊本県民謡
詞 熊本県民謡

 
 

 
 
  「五木の子守唄」は、熊本県の民謡です。五木は地名で、熊本県球磨郡五木村のことです。  
     

悲しい歌詞の童謡、悲しい逸話がある童謡

日本の子守歌には、赤ちゃんに聞かせるための歌と、子守をするために奉公に出された子供(つまり子守)の心情を歌った歌との2種類があります。この曲は子守をする女の子が自分のことを歌ったものです。

 
  「おどま」や「おどん」は私の意味です。「盆ぎり」は盆まで、「かんじん」は乞食の意味です。「打死だ」は討ち死にするということではなく、単に死ぬという意味です。  
  おおすじで、自分が死んでも誰も悲しまないという寂しさを自虐的に歌っているようです。  
 
 
  歌詞  
 
おどま盆ぎり 盆ぎり
盆から先ゃ おらんど
盆が早よ来りゃ 早よもどる
おどまぼんぎり ぼんぎり
ぼんからさきゃ おらんど
ぼんがはよくりゃ はよもどる
おどまかんじん かんじん
あん人達ゃ よか衆
よかしゃよか帯 よか着物
おどまかんじん かんじん
あんたちゃ よかしゅう
よかしゃよかおび よかきもん
おどんが打死だちゅて
誰が泣てくりゅきゃ
裏の松山 蝉が鳴く
おどんがうつちんだちゅて
だいがにゃてくりゅきゃ
うらのまつやま せみがなく
おどんが打死だば
道端ゃいけろ
通る人ごち 花あぎゅう
おどんがうつちんだば
みちばたゃいけろ
とおるひとごち はなあぎゅう
花はなんの花
つんつんつばき
水は天から もらい水
はなはなんのはな
つんつんつばき
みずはてんから もらいみず

歌詞の印刷ページ

無料でご利用いただける高齢者向けに字を大きくしたA4サイズの歌詞カードです。歌詞はひらがなのふり仮名つきです。デイサービス、グループホームなどの介護施設や地域のサロンでのレクレーションの時間にご使用ください。大きな字の歌詞を用意している曲のリストは、大判歌詞集にあります。

 

「五木の子守唄」の歌詞
 
 
 
 
  楽譜  
 

楽譜表示・印刷

左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜 の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。
 
 
  音楽ファイルの無料ダウンロード  
 

弦楽四重奏

MIDIダウンロード

MP3ダウンロード MP4ダウンロード
アコースティックギター風 カラオケ歌詞入りMIDIダウンロード MP3ダウンロード MP4ダウンロード
オルゴール曲 MIDIダウンロード MP3ダウンロード MP4ダウンロード
癒しのハープ風 MIDIダウンロード MP3ダウンロード MP4ダウンロード
他の音楽スタイル MIDIダウンロード    
ボーカロイド歌入り   MP3ダウンロード  
 
  上記の「無料ダウンロード」から癒しのハープ風、オルゴール曲風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、 自動作曲システムとFirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。 「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。  
 

「ボーカロイド歌入り」は、鏡音リンの歌声入りmp3ファイル です。他の曲も聞きたい人は、ボーカロイドに童謡・唱歌を歌わせようのコーナーに用意しています。

 
 
 

ボカロ 童謡・唱歌

ボカロ 民謡

ボカロ 昔の流行歌

ボカロ 外国曲

 
 
  動画  
   
 
  書籍とCD  
 
〈COLEZO!〉赤ちゃんの子守歌ベスト でこの曲を聴くことができます。
 
日本の子守唄 でこの曲を聴くことができます。
本当は怖い世界の童謡 を読んでみませんか?
 
誰も知らなかった本当はこわい日本の童謡 を読んでみませんか?
 
 

コンタクト情報

コンタクト情報

古いメニュー