音楽研究所 索引

楽曲検索

歌の索引「あ行」 歌の索引「か行」 歌の索引「さ行」 歌の索引「た行」 歌の索引「な行」 歌の索引「は行」 歌の索引「ま行」 歌の索引「や行」 歌の索引「ら行」 歌の索引「わをん」
 
  リンク先のページで楽譜の表示、MP3、MP4による試聴が可能です。  
 

落語の中の音楽、出囃子、地唄

 
 
噺の中で唄われる曲
       
釣ろよ釣ろよ 大阪府民謡 親子茶屋
       
梅の春 清元節(浄瑠璃) 親子茶屋
       
まっくろけ節 添田 唖蝉坊 親子酒
       
りんごのひとりごと 河村光陽 親子酒
       
高い山から 静岡県~和歌山県民謡 親子酒
       
  奴さん 端唄 親子酒
       
  春雨 端唄 あくびの稽古
       
  伊勢音頭 三重県民謡 七度狐
       
  かんかんのう 江戸時代の流行歌 らくだ
       
  ちょんこ節 日本の伝統曲 八五郎坊主
地獄八景
       
  てるてる坊主 童謡

雨乞い源兵衛

       
  梅は咲いたが 端唄 愛宕山
稽古屋
       
  梅にも春 端唄 愛宕山
       
  木曾節 長野県木曾地方民謡 鉄砲勇助
       
  淀川三十石船舟唄 大阪府民謡 三十石
夢の通い路
       
  おこさ節 秋田民謡 風邪うどん
       
  越後獅子 長唄 稽古屋
       
  憧れのハワイ航路(すいません、この曲は有料です。) 岡 晴夫 鷺とり
煮売屋
地獄八景亡者戯(名前がでてくる)
鉄砲勇助(名前がでてくる)
       
  軍艦行進曲 瀬戸口藤吉

米揚げ笊

       
  串本節 和歌山県民謡

ゆめたまご

       
宇目の唄げんか 大分民謡 風邪うどん
       
  モーツアルトの子守唄 B・フリース ロボットしずかちゃん
       
  日本の伝統曲 代書
       
  芸者ワルツ(作成中) 古賀 政男 死ぬなら今
       
  都都逸 都々逸坊扇歌 くやみ
       
  ちゃんちきおけさ

三波 春夫

地獄八景亡者戯
       
  池田の里の牛飼いの唄
(もはやぁ~ 明け方ぁたな~ もぉ~来やしょまい 背戸で狐~がぁ~ コンと鳴ぁ~くぅ~ チョ~セェ~、チョ~セェ~)
  池田の猪買い
       
  京の四季 端唄 大丸屋騒動
       
  萩桔梗 端唄 大丸屋騒動
       
  近頃河原達立 義太夫 堀川
       
  壷坂霊験記 義太夫節 住吉籠
       
  相撲甚句 囃子歌 鍬潟 
       
  鳥辺山 地歌 景清
       
  よかちょろ節 俗謡 よかちょろ
       
  都都逸 端唄 刻うどん
 
噺の中で名前がでてくる曲
       
  ゆき 峰崎勾当 たちぎれ線香
       
  越天楽 日本の伝統曲 地獄八景亡者戯
       
  夜霧よ今夜もありがとう(すいません、この曲は有料です。) 石原 裕次郎 地獄八景亡者戯
       
  憧れのハワイ航路(すいません、この曲は有料です。) 岡 晴夫 鷺とり(少し歌われる)
煮売屋(少し歌われる)
軒づけ
鉄砲勇助
       
  世界は二人のために(すいません、この曲は有料です。) 佐良 直美 地獄八景亡者戯
       
  テネシーワルツ(すいません、この曲は有料です。) 雪村 いづみ 地獄八景亡者戯
       
  ペッパー警部(すいません、この曲は有料です。) ピンクレディー 阿弥陀池
       
  津軽海峡・冬景色 (すいません、この曲は有料です。) 石川さゆり

阿弥陀池

       
ピカピカの一年生(すいません、この曲は有料です。) 吉江 一男 地獄八景亡者戯
       
  お猿のかごや(すいません、この曲は有料です。)   地獄八景亡者戯
       
 
出囃子に使用されている曲
       
  ひるまま 日本の伝統曲 2代目桂枝雀
       
  宮さん 宮さん 大村 益次郎 林家木久扇 出囃子
       
  青い眼の人形 本居 長世 2代目快楽亭ブラック 出囃子
       
  木曾節 長野県木曾地方 6代目月の家圓鏡 出囃子
       
  金比羅舟々 隠岐地方民謡 4代目 桂米丸
       
  鳩ぽっぽ 日本の伝統曲 三遊亭らん丈 出囃子
立川志らく 出囃子
       
  白鳥の湖 チャイコフスキー 三遊亭白鳥 出囃子
       
  オクラホマ・ミキサー アメリカの伝統曲 笑福亭仁智 出囃子
       
  お江戸日本橋 東京地方民謡 3代目三遊亭遊三 出囃子
       
  越後獅子 長唄 古今亭志ん輔 出囃子
桂伸乃介 出囃子
桂ひな太郎 出囃子
4代目桂文昇 出囃子
三遊亭遊之介 出囃子
       
  鞠と殿さま 中山 晋平 林家彦いち  出囃子
桂文福 出囃子
       
われは海の子 日本の伝統曲 三遊亭歌之介  出囃子
       
あの町この町

中山 晋平

立川談志(二ツ目時代) 出囃子
立川左談次 出囃子
春風亭ぴっかり 出囃子
       
 
落語に関係のある曲
       
笑点テーマ (すいません、この曲は有料です。) バラエティー「笑点」のテーマソング  
       
タイガー&ドラゴン(すいません、この曲は有料です。) 落語家をテーマにしたドラマ「タイガー&ドラゴン」のテーマソング  
       
 
 
 

コンタクト情報

コンタクト情報

古いメニュー