音楽研究所 索引

楽曲検索

歌の索引「あ行」 歌の索引「か行」 歌の索引「さ行」 歌の索引「た行」 歌の索引「な行」 歌の索引「は行」 歌の索引「ま行」 歌の索引「や行」 歌の索引「ら行」 歌の索引「わをん」
 
  リンク先のページで楽譜の表示、MP3、MP4による試聴が可能です。  
  ハワイに古くから伝わる曲を紹介しています。太平洋に位置するアメリカ合衆国ハワイ州の音楽は、スティールギターなどで伴奏されるハワイアン・ポップスや、伝統的舞踊のフラで演奏される音楽が有名ですが、ここでは、伝統的に歌い継がれている民謡を紹介しています。  
  ハワイ音楽についての考察のページもご覧ください。  
     
 

ハワイ全域の音楽

 
 
       
 

ブルー・ハワイ

Blue Hawaii

RAINGER RALPH

映画主題歌

 
       
 

フラ・オ・マキイ

Hula O Makee

ハワイ民謡  
       
 

愛するハワイ

Hawaii Aloha

ハワイ民謡  
       
 

みんなで踊ろう

E Huli Makou

ハワイ民謡  
       
  エ・ママ・エ

E Mama E
ハワイ民謡

子守唄
 
       
 

ワヒネ・ホロ・リオ

Wahine Holo Lio

ハワイ民謡  
       
  テ・レヴァ・ネイ・アウ

Te Reva Nei Au
ハワイ民謡  
       
  カビカ

Kawika
ハワイ民謡  
       
  イ・アリイ・ノ・オエ

I Ali'i No 'Oe
ハワイ民謡  
       
  コー・マイ・ホーエウエウ

Ko Ma'i Ho'eu'eu
ハワイ民謡  
       
 

ヘネヘネ・コウ・アカ

Henehene Kou Aka

ハワイ民謡  
       
  パパリナ・ラヒラヒ

Papalina Lahilahi
ハワイ民謡  
       
  恋人よ我が胸に帰れ ハワイ民謡  
       
 
  ハワイ州はアメリカ合衆国の50番目の州で、漢字では「布哇」と書くそうです。もともとはポリネシア系の民族がすんでいた土地で、ハワイ語という独自の言語を話していました。ハワイの音楽にも、このハワイ語が使われているものが多くあります。現在、ハワイアンとして知られているハワイの音楽はハワイの伝統音楽ではなく20世紀になって作られたポピュラー音楽です。  
 

ハワイの地図

 
 

 

書籍とCD

 

 

 

ウクレレでうたう ハワイアン名曲集 はウクレレの楽譜集です。
 
ハワイアン・ミュージック・コンプリート・ベスト(全30曲) というCDでハワイ民謡の名曲を聴くことができます。

 

 

 
 

コンタクト情報

コンタクト情報

古いメニュー