音楽研究所 索引

楽曲検索

歌の索引「あ行」 歌の索引「か行」 歌の索引「さ行」 歌の索引「た行」 歌の索引「な行」 歌の索引「は行」 歌の索引「ま行」 歌の索引「や行」 歌の索引「ら行」 歌の索引「わをん」
 

おもえば昔エスきみ
I Think When I Read That Sweet Story

 
 

イギリス イギリス民謡
曲 William Davenant
詞 Jemima Thompson Luke

 
 

 
 
  「おもえば昔エスきみ」は、讃美歌467番の曲で、おそらく英国の民謡です。原題は「I Think When I Read That Sweet Story  of old (Luke)」です。
エスはイエス様(キリスト)のことです。
メロディが「春の日の花と輝く」と同一であるという情報がありますが、聞いてみる限り別の曲のように思います。
 
 
 
  歌詞  
 
I think when I read that sweet story of old,
when Jesus was here among men,
how he called little children as lambs to his fold,
I should like to have been with them then.
I wish that his hands had been placed on my head,
that his arm had been thrown around me,
and that I might have seen his kind look when he said,
"Let the little ones come unto me."
Yet still to his footstool in prayer I may go,
and ask for a share in his love;
and if I now earnestly seek him below,
I shall see him and hear him above;
In that beautiful place he has gone to prepare
for all who are washed and forgiv'n;
and many dear children are gathering there,
for of such is the kingdom of heav'n.
 
 
 
 
  楽譜  
 

楽譜表示

左のボタンをクリックすると、この曲の楽譜 の表示や印刷を行うことができます。この曲のメロディと歌詞、コード進行が示された楽譜が表示されます。どの調で表示・印刷するかを指定することができます。無料ですが、表示までに多少時間がかかることがあります。

この曲の楽譜を 編集したい人は、FirstSongEditorをダウンロードしてください。 表示、印刷、演奏などを行える無料ソフトです。このページで紹介している曲をはじめ、各国の伝統曲、童謡・唱歌1500曲以上が用意されてます。FirstSongEditorのデータは、採点機能付きの無料のPCカラオケソフトFirstKaraokeで使用することができす。
 
 
  音楽ファイルの無料ダウンロード  
 

癒しのハープ風

MIDIダウンロード

MP3ダウンロード MP4ダウンロード
弦楽四重奏 MIDIダウンロード MP3ダウンロード MP4ダウンロード
他の音楽スタイル MIDIダウンロード    
 
  上記の「無料ダウンロード」から癒しのハープ風、弦楽四重奏風の編曲など、様々な音楽スタイルのファイルをダウンロードすることができます。各ファイルは、FirstSongEditorのオートアレンジ機能を使用して伴奏を作成しています。「他の音楽スタイル」を選択すると、クラシックやポップス、ジャズ、民族音楽など様々な音楽ジャンルの中から、弦楽四重奏やワルツ、ポルカ、ミュゼット、ブルースをはじめ、ギターやピアノ、ハーモニカなどのソロ演奏など、様々な音楽スタイルを選択するページが表示され、指定した音楽スタイルでダウンロード・ファイルを取得することができます。  
 
 

ヨーロッパの讃美歌

アメリカの讃美歌、ゴスペル、黒人霊歌

クリスマス・キャロル

宗教曲

 
 
  動画  
    
 
 

 

  書籍とCD  
 
   こどもさんびか 改訂版 伴奏用 並製   こころの賛美歌・唱歌 (TOMOセレクト) 
 
 

コンタクト情報

コンタクト情報

古いメニュー