![]() |
コピペ用テキスト |
こきりこの竹は七寸五分じゃ 長いは袖のかなかいじゃ 窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン |
踊りたか踊れ泣く子をいこせ ささらは窓のもとにある 窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン |
向かいの山に啼くひよどりは 啼いては下がり啼いては上がり 窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン |
向かいの山を担ごとすれば |
コキリコの竹は七寸五分じゃ・・・」という出だしの富山県の民謡です。こきりこはもともとは楽器の名称です。コキリコ節でもこの楽器が使用されます。 [詳細] |